日常 銀座線 Date: 2016年12月29日Author: りばてぃ 4 コメント 日本で最初にできた地下鉄が、現在の東京メトロ銀座線。新しい車両への置き換えが進み、古い車両もあとわずか。。 現時点でこの銀色の車両は2編成。新年からはこのうち1編成がくまモンラッピングになります。 広告 いいね:いいね 読み込み中...
銀座線、今日乗りましたー。 三越前から溜池山王。 1000系が走り始めたころは乗れてラッキー!という感じでしたが、最近は旧車両を見ることがなくなり、それはそれでちょっと寂しい気もします。 くまもんラッピングは見られるかな。 返信
銀座線、今日乗りましたー。
三越前から溜池山王。
1000系が走り始めたころは乗れてラッキー!という感じでしたが、最近は旧車両を見ることがなくなり、それはそれでちょっと寂しい気もします。
くまもんラッピングは見られるかな。
くまモンラッピングは1月1日から2月24日まで。
見れるか見れないかは、あなた次第w
壁の絵が薄暗い地下鉄を明るい印象に見せていますね。
夕涼みの様子かなぁ。
黄色い車両と柱も明るくていい感じです。
銀色の味気ない色から一気に黄色に。
この黄色、実は始めて走った地下鉄の色なんですよ。
当時、すでに明るく見せることを考えていたんですね^^。